定例勉強会のお知らせ
シカゴ塾生の皆さん
6月度の日本語定例勉強会の案内です。6月1日(金)に開催いたします。
今回は、京セラフィロソフィーに代わって稲盛塾長の講和のDVDを視聴いたします。前回の勉強会の折りにお話しさせていただきましたように、英語版(英語音声)による講和を定例勉強会でも取り上げることといたしました。
今回は経営12ヵ条の第1条から第4条のところを視聴いたします。そして視聴の後は、竹内塾生による経営体験発表を行っていただきます。タイトルは「生き方について」です。
皆様にとってももたいへん興味深いものになるかと思います。どうぞ皆さんふるってご参加ください。リモートでのご参加もお待ちいたしております。
なお弁当の手配の関係もありまして、参加連絡は前日の5月31日午後5時までにお願いいたします。お弁当がいらない方は当日直前のご連絡でも構いません。本メールあるいは先ほど案内いたしておりますMeetupにて参加のご返信をしていただければと思います。
時間:6時半から(7時からDVD視聴開始)
食事:お弁当($10)
場所:CDH
図書の貸出しもいたしておりますので、ご利用ください。尚、お借りになられた図書の返却期日は1ヶ月となります。定例勉強会で借りられた図書は次回の定例勉強会で返却いただきます。
以上よろしくお願いいたします。
柴田・藤本