定例勉強会のお知らせ

シカゴ塾生の皆さん

12月度の日本語定例勉強会の案内です。12月6日(木)に開催いたします。
先日ご案内させていただきましたように12月6日(木)に開催いたします。12月7日の金曜日ではありませんのでお間違いの無いようにお願いいたします。今回は京セラフィロソフィーのDVDと経営12ヵ条の英語版DVDの視聴をいたします。その後に、塾生の方々の実務における課題等についてのディスカッションの時間を設けたく思っております。何か打ち上げておきたいことございましたら、是非お申し出くださいませ。尚、DVD視聴は以下を予定しております。

京セラフィロソフィー;第2章「すばらしい人生をおくるために」から
*完全主義を貫く
*真面目に一生懸命仕事に打ち込む

経営12ヵ条(The Twelve Management Principles)
8. Possess a Fighting Sprit
9. Face Every Challenge with Courage
10. Always be Creative in Your Work
11. Be Kind and Sincere
12. Always be Cheerful and Positive

どうぞ皆さんふるってご参加ください。リモートでのご参加もお待ちいたしております。
なお弁当の手配の関係もありまして、参加連絡は前日の12月5日午後5時までにお願いいたします。お弁当がいらない方は当日直前のご連絡でも構いません。本メールあるいは先ほど案内いたしておりますMeetupにて参加のご返信をしていただければと思います。

時間:6時半から(7時からDVD視聴開始)ー 世話人会は6時から
食事:お弁当($10)
場所:CDH

図書の貸出しもいたしておりますので、ご利用ください。尚、お借りになられた図書の返却期日は1ヶ月となります。定例勉強会で借りられた図書は次回の定例勉強会で返却いただきます。

以上よろしくお願いいたします。

柴田・藤本

We must remember that no great feat is accomplished overnight. It is always a step-by-step accumulation of tedious efforts.

Dr. Kazuo Inamori, Founder of Kyocera Corporation